力説する

興奮するまめ/興奮して力説しているまめ/力を込めて熱く語るまめです。
カードを見せる

トランプやカードを手前に持って見せているまめです。
お風呂

作者:山本・船平(画屋)
お風呂に入りながら歌うとなんか歌がうまくなったように感じてしまいますね。湿度もあるから喉も潤っているし、エコーがかかる空間ということも相まってつい歌いたくなってしまいます。ご近所トラブルにはくれぐ ...
帰省

作者:山本(画屋)
親元を離れて暮らす子どもが帰省すると、なぜか帰りには荷物が増えている…そんな田舎帰省あるあるを4コマまんがにしました。離れていても親の愛を感じます。
4コマまんが動画公開中!「帰省」 ...
カツ

作者:山本(画屋)
よく受験や試合の前に(勝負に「勝つ」とかけて)ゲン担ぎとして「カツ」を食べることがありますが、実際にトンカツを食べると脳にエネルギーが行き渡り、体力や持久力が上がることがあるそうです。食べすぎには注意! ...
プラシーボ

作者:山本(画屋)
実際には有効成分が含まれていない薬や注射でも、暗示や自然治癒によって症状が改善することがあるという「プラシーボ効果(プラセボ効果)」。
医療関係だけでなく、根拠がなくても自信を持って行動すること ...
傍観者効果

作者:山本(画屋)
ある事件やできごとに対して、参加者や目撃者が多ければ多いほど「みんないるから誰かがやってくれるだろう」と思い込んでしまい、率先して行動を起こさなくなってしまうという集団心理を「傍観者効果」といいます。
まめセット_走る

走っているまめの印刷用データです。
A4サイズの紙に印刷して、使いたいそざいを切り取って使ってください。
まめセット_怒り

怒っているまめのポーズの印刷用データです。
A4サイズの紙に印刷して、使いたいそざいをはさみで切って使ってください。
※はさみを使う時は大人の人と一緒にやってね!
点線に沿って切るときれいに切れます。 ...
4コマまんがのコマ_ノーマルVer.

初めてまんがを作ってみたい人に向けた、シンプルな4コマ漫画のコマのセットです。
ぜひまんがのそざいを使って漫画を作ってみてください!
A4サイズの紙(タテ)に印刷して使ってください。
4コマまんがのコマ_まんが教室Ver.

初めてまんがを描きたい人に向けた、4コマまんがのセットです。
1.絵に合うセリフを入れてみよう
2.セリフに合う絵を入れてみよう
(そざいを貼る、絵を描く)
3.オリジナルのまんがを作ってみよう ...
ミュージカル・演劇

株式会社CIEL 美濃岡さまのリクエスト。
生き生きとミュージカル・演劇を演じているまめです。
踊ること、ダンスをすること、演劇に打ち込むことは、
子どもたちの表現力が身に付くだけではなく、
成功体 ...
手を繋ぐ親子

手を繋いでいる親子のまめです。
苦虫を噛む

悔しがり、不愉快な顔をするまめ・
やりたいことが実現できずに絶望するまめです。
頭を抱えて落ち込んでいる様子です。
怒り狂う

すごく怒っている様子、
怒りに任せて暴れている・地団駄を踏んでいるまめです。
固定電話を使う

家庭用・事務用の固定電話で電話を掛けるまめ/電話が終わり受話器を置いているまめ です。
電話をかけるまめ / 受話器を置くまめ
紙を持つ

正面向きで白紙を持って見せているまめです。
横長の紙を持つまめ→ フリップを持つ
テレアポ・カスタマーサービス

お客さんに電話をかけて訪問や商談の予定を取る仕事、テレアポ(テレフォンアポイント)をしているまめです。
お客さんからかかってきたお問い合わせ・相談の電話に対応する、カスタマーサービス(サポートセンター)の仕事をしているまめ と ...
パソコンの画面を見ながらスマートフォンで電話をする

パソコンを開きながらスマホで電話をかけて話しているまめです。